〇「日ハムBBとコカコーラQoo」が幼稚園に遊びに来てくれました。
2月24日(火)、「日ハムのBBとコカコーラQooちゃん」が幼稚園に遊びに来てくれました。
10時過ぎに園ホールに園児が集まっているところにBBが入ってくると園児は大喜びです。やがてQooが入ってくると園児たちの喜びも最高潮のハイテンションになりました。BBやQooちゃんとみんなで一緒に歌を歌ったり、ゲームをしたりして楽しい時間を過ごしました。
〇「2月生まれの誕生会」
2月25日、水曜日に「2月生まれの園児の誕生会」をしますた。どの園児も挨拶もよく、踊りも上手でした。
〇「お別れ会」
3月に入るとインフルエンザに罹り欠席園児が多数でましたので3月2日から3日間休園にしましたので行事を日延べして行いました。
「お別れ会」は3月9日、月曜日に行いました。年長さんにはみんなお世話になりました。ありがとうの気持ちを込めてゲームを一緒に楽しんだり、歌を歌ったりして、最後にはありがとうの気持ちを込めてみんなが作ったお菓子バックにお菓子を詰めてプレゼントしました。
とても和やかな「お別れ会」になりました。
〇「3月の誕生会」
3月12日、木曜日には今年度最後の「3月生まれの誕生会」をしました。インフルエンザで休園したこともありましたので練習の時間がありませんでしたが、誕生児はみんなよく頑張ってくれて立派な最後の誕生会になりました。
〇「卒園式」が終わった年長クラス
3月16日、月曜日に本達でした。歌が上手で、英語にもたくさんの興味を持って取り組んでくれたことが思い出されます。
卒園式では、どの園児も立派でした。修了証書を受け取る態度は堂々としていてとても頼もしくうれしい思われました。
式が終わって各部屋でいよいよお別れ前のホッとしたひと時です。
〇「一日体験入園」(3月18日、(水曜日))
2日前には、年長児が巣立っていきましたので淋しく思っていましたが、今日はまた賑やかな幼稚園になりました。
お母さんから離れない子、反対に、お母さんの注意も聞かずにホールを休みなく走りまわる子、中には元気よく外まで飛び出す子など
、その子なりの性格を見ることができました。この四月がらは今まで以上に賑やかな幼稚園になりそうです。
{1日体験入園」が終わり、3月20日、金曜日には修了式を迎えます。今年度1年間、皆様からご支援頂きましたことに感謝を申し上げます。
ありがとうございました。