今年の年長児の「お泊まり会」は7月18日(木)、19日(金)の2日間、室蘭中島幼稚園で行いました。生憎、朝から曇り空と冷温で、時折霧雨の時間もありましたが、まずまずの空模様の下でゲームやブーメラン遊びそしてフォークダンスなどをして大いに汗を流しました。
夕食は年長さんの「母の会」の役員さんがおいしいカレーライスを作ってくれましたので、みんな「おいしい、おいしい」と言ってお替りをしていました。
夕食後は、ホールでビデオ鑑賞。その後はみんなで花火をして楽しみました。
それでは、「お泊まり会」の園児の様子をご覧ください。
●「1日目です」
〇登園してきた園児とお部屋の様子
〇ゲーム、ブーメラン遊び、フォークダンスを楽しむ年長児
(汗を流した後にみんなでアイスを食べました)
〇夕食前のお部屋の様子と夕食時の様子。
〇花火を楽しむ園児の様子
「夜はぐっすり眠りました」
●「2日目です」
〇「朝のの体操です」
〇「朝食はみんな揃って食べました」
〇「帰りの会」と「降園していく様子」
今年の「お泊まり会」は終わりました。どの園児も素直で先生方のお話を聞いてくれて行動してくれました。さすが年長児と思っています。
今年もとても良い「お泊まり会」であったことをうれしく思っています。「お泊まり会」を終えて帰っていくどの子の後姿にはひとつの大仕事を終えた自信が溢れていました。この子たちの2学期の活躍をさらに期待しています。
「お泊まり会」への皆様のご協力・ご支援、ありがとうございました。