〇「11月生まれの誕生会」、「12月生まれの誕生会」合同で開催。
今月は「11生まれの誕生会」と「12月生まれの誕生会」を12月11日、火曜日に一緒に行いました。
11月生まれの誕生会を行う予定でした11月17日は、室蘭地方では記録的な暴風雪の日でしたので園は休園にしました。日延べして誕生会を開催することを考えましたが、園のカリキュラから行事が詰まっており、止むを得ず12月の誕生会と一緒に行いました。
誕生児達の元気な様子をご覧ください。
〇「クリスマス会」をしました。
みんなが1年の幼稚園行事で一番楽しみにしている「クリスマス会」を12月14日、金曜日に行いました。
この日にサンタさんが来てくれるのをみんなで心配しながら待っていました。朝にサンタさんが来てくれることがわかると園児達は大喜び。先生たちもサンタの帽子をかぶる先生、トナカイやしろくまのぬいぐるみの先生、サンタの
衣装の先生たちで幼稚園はクリスマスムードに盛り上がりました。園児たちももう興奮気味でサンタさんがホールにやってくるのを今かと待っていました。はじめにみんなで「すごろくゲーム」を楽しんだ後、ホールが暗くなると鈴の音が大きくなってお待ちかねのサンタがプレゼントの入った大きな袋を肩にして入ってきました。
みんあはプレゼントが気になって英語の質問も力が入りませんでしたが、それでもみんなできちんと声を揃えてしつもんしました。
サンタさんからプレゼントを「サンキュウ」や「ありがとう」と言いながら貰って大喜びでした。
最後にはみんなでクラス毎にサンタさんと一緒に記念写真を撮りました。(クラス写真は後程写真屋さんが販売予定です。)