昨日7月19日、火曜日が終業式でした。そして今日、夏休みに入る前に幼稚園で「お泊り会」をしました。
家を離れてお友達と夜までゲームや花火などをして遊ぶ楽しさ、家族のみんなと離れて幼稚園に泊まる不安な気持ちの両方を体一杯に表わしながらどの子も元気にも登園してきました。
園でも今年の「お泊り会」で園児たちの今まで見つけることができなかった良さを発見できるのが楽しみです。
取り急ぎ写真をお見せしますのでご覧ください。
〇園庭で「ゲーム」をして遊びました。
●初めに「王様ゲーム」をしました。
●次に「宝さがし」をして遊びました。
●その後、「「ブーメラン遊び」をして楽しみました。
●「ブーメラン遊び」の後は外での遊びの最後です。「フォークダンス」をして楽しみました。
◎ここからは「お泊り会」の生活の流れでアップしていきます。
◎夕食はカレーライスでした。
外遊びでお腹はペコペコでしたので大好きなカレーライスをお腹いっぱいいただきました。仲良しのお友達と食べるカレーライスはまたおいしさも違ったように感じました。
今年もカレーライスのカレーはお母さん方が作ってくれました。みんなで「ありがとう」とお礼を言ってからいただきました。
〇夜はみんなで「花火遊び」をしました。
〇いよいよ「お休みタイム」になりました。
各部屋での就寝前の様子です。
●「朝の体操」です。
部屋や廊下が騒々しくなると朝寝坊の子も眠い目をこすりこすりしながら起きてきました。
身支度も忙しく身の回りの物を整理して朝の体操です。
●「朝食の時間」です。
「お泊り会」もそろそろ終わりに近づきました。朝食が終わる頃にはぼつぼつお父さんやお母さんが迎えに見える時間になります。
◎今年の「お泊り会」が終了しました。
今年の園児も今まで見せなかったその子の良さをいたるところで見せてくれましたので私たちもうれしく思っています。
どの子も父母と一緒に帰っていく後ろ姿には、大きなことをやり遂げた誇りと自信が溢れていました。今年も収穫の多い「お泊り会」でした。
◎1学期末に皆さまにお願いしました「保育についてのアンケート」にご協力いただきありがとうございました。
今、集計をししておりますが、多くの建設的なご意見がありうれしく思っております。ありがとうございました。
後日、集計した結果を「園だより」でお伝えしようと考えています。