●「運動会のお遊戯練習」
」運動会が近づいていますので全園児は遊戯やかけっこ,行進などの練習に励んでいます。
運動会でどんな力を見せてくれるのか楽しみです。
●「荒谷先生さようなら!」
長い間、バスの先生や幼稚園でお金の仕事をしていました荒谷先生が6月で幼稚園をさようならしました。
園児と最後のお弁当です。
●「じゃがいもが大きくなりました。」
年長さんが5月の連休明けに植えたジャガイモがこんなに大きくなりました。
もうじきにじゃがいもの花が咲きます。そうしたらぐんぐん赤ちゃんいもが大きくなることでしょう。
どんなじゃがいもが収穫できるのか今から楽しみです。
●「親子バス遠足」
去る6月17日、金曜日、「親子バス遠足」でした。昨年まで「親子バス遠足」は室蘭市立水族館でしたが、今年は壮瞥町の浜田果樹園へいちご狩りに出かけました。
ハウス内の長いイチゴの床を見てどの園児も興奮気味でした。赤く熟れた大きないちごをほおばってどの子も幸せいっぱいの顔々でした。
お昼ごはんは木陰に腰を下してピクニックお弁当を頂きました。とても楽しいいちご狩りの「親子バス遠足」でした。
●「6月の誕生会」
去る6月28日、火曜日「6月生まれ園児の誕生会」でした。
6月生まれの園児がホールに入場した後、園長先生が赤い帽子に赤い蝶ネクタイで現れると園児からは大きな笑いが起きました。
その後、園長先生は赤いランプのマジックを見せてくれました。
今月の園児も上手に踊りを見せてくれました。